約5ヶ月ぶりに更新して・・(4)

吾妻山~比婆連山を縦走して・・2019/5/16 No.45月16日(日)吾妻山(1238m)~烏帽子山(1225m)~比婆山・御陵(1267m)~池の段(1280m) 休暇村・吾妻山ロッジ8:10~9:00吾妻山9:15~9:55横田別10:10~10:45烏帽子山10:55~11:25比婆山・御陵~11:55越原越12:15~12:45池の段(昼食)13:30~13:55越原越~14:…

続きを読む

約5ヶ月ぶりに更新して・・(3)

今年も”こどもの日”に・・矢筈ヶ山を眺めて・・令和元年初登り! 2019/5/5 No.3 5月5日(日)矢筈ヶ山(1358m) 一向平キャンプ場 7:20 ~ 8:10 大山滝 8:25 ~8:55 大休口 9:00 ~ 10:40 大休峠 11:00~ 12:15 矢筈ヶ山(昼食) 13:00 ~ 13:50 大休峠 14:15~ 15:25 大休口 15:35 ~ 16:30…

続きを読む

約5ヶ月ぶりに更新して・・(2)

カタクリの花を愛でて・・2019/4/20 No.2 4月20日(土)下蒜山(1100m)~中蒜山(1123m) 下蒜山登山口8:15~9:05雲居平9:20~10:00下蒜山10:15~11:15フングリ乢(昼食)11:45~12:40中蒜山13:00~13:45五合目・日留神社14:00~14:45 中蒜山登山口(タクシーで犬挟峠の下蒜山登山口まで・・)<歩行時間4時間55分:休息…

続きを読む

約5ヶ月ぶりに更新して・・(1)

ようやく初登りして・・三瓶山にて 2019/4/18  光陰矢の如し・・寄る年波には勝てずに、かな~?それなりに体力維持には努めているのだが・・徒然なるままにふっと平成も終わるんだな~と思い、よしっ行こう、山に・・てな感じで三瓶へ。男三瓶~女三瓶~孫三瓶~子三瓶・・と縦走するも、やはり11月以来の山登り、体力の衰えは否めなくて、トホホの縦走となる。No.1 4月18日(木)三瓶山(1126m…

続きを読む