秋色を求めて吾妻・比婆山へ

吾妻山~比婆山御陵~池の段を歩く 2020/10/13トホホの山歩きで16:55に吾妻山に登り返して天を仰ぐ今日も心身アンバランスで休息の取り方が滅茶苦茶で反省至極!16時には下山予定であったが、トホホ!けど、秋の花々を愛で、ブナの自然林の秋色を求めてという目的は達成できたかな~まだ健気に咲く花々、色づき始めたブナ、特に大樹を主に撮りまくる ⁂比婆山のブナの自然林を愛でて・・⁂ 主に大樹、老…

続きを読む

道後山へ

自粛解除第二弾!道後山にて天を仰ぐ!! 2020/10/06  11:25  天気予報をチェックしながら今週は・・てな感じで道後山へ。ゆっくりと、のんび~りと歩きながら山から”気”を頂き英気を養いたいな~と・・けど、結果はいろいろとあってトホホの一日になる。 月見ヶ丘登山口9:50~10:35岩樋山10:55~11:25道後山11:40~12:15多里大山(昼食)13:15~14:00道後山…

続きを読む

約4ヶ月ぶりに・・三瓶へ(2)

三瓶山縦走(2) 子三瓶から扇沢分岐へ 11:15東の原から入山して孫と子三瓶、そして男三瓶へと・・歩行時間的にまだ休憩する場所ではないのだがこの後、男三瓶への急登、胸突き八丁(自称)なので・・ 樹林帯の急峻な登り今日は体調もいいのでなんとか・・下ってくる登山者が、ここは下るのがいいのにな~と心遣いをされるも・・登るのはトレーニングにもなりますよ‥と 11:25に扇沢分岐をスタートし、正午…

続きを読む

約4ヶ月ぶりに・・三瓶へ

三瓶山縦走(1) 男三瓶から女三瓶への尾根道で・・ 2020/10/01  約4ヶ月ぶりの山行で三瓶山へ。コロナ自粛モード解除ということでもないのだが、これ以上山行しなかったらちょっといかんな~という心境になり、よし行こう、と奮い立つ。10月だ、涼風吹き渡る秋だ~よし行こう、と奮い立つ。奮い立つとは大げさだけど、今の私にとっては奮い立たなければ何もできない!時は限られてくるようになった~今、…

続きを読む

緑なす三瓶山へ

約半年ぶりに三瓶山へ 2020/05/28孫三瓶と子三瓶を眺めながら・・女三瓶頂上にてNo.15月28日(木)三瓶山男三瓶(1126m)~女三瓶(957m)~孫三瓶(907m)~子三瓶(961m) 西の原登山口8:35~9:45900m上部10:05~10:男三瓶11:20~12:15女三瓶(昼食)12:50~13:55孫三瓶14:15~15:00子三瓶15:20~16:25西の原分岐16:4…

続きを読む